【アオダイ】伊豆・小笠原諸島、相模湾から台湾にすむ魚。背側の濃い青色が美しく、各ひれは黄褐色。青い体に鮮やかな黄色の帯を持つウメイロと同じフエダイ科。沖縄では「しちゅーまち」、伊豆諸島などでは「あおぜ」と呼ばれます。刺身や焼き魚、煮つけなど。八丈島の郷土料理「島寿司」の高級種。

【アオダイ】伊豆・小笠原諸島、相模湾から台湾にすむ魚。背側の濃い青色が美しく、各ひれは黄褐色。青い体に鮮やかな黄色の帯を持つウメイロと同じフエダイ科。沖縄では「しちゅーまち」、伊豆諸島などでは「あおぜ」と呼ばれます。刺身や焼き魚、煮つけなど。八丈島の郷土料理「島寿司」の高級種。