【サケ】時ざけとは、春から初夏に北海道から三陸の太平洋沿岸で、索餌回遊中に漁獲されるサケのこと。今年の秋に生まれた川へ産卵のために戻るサケで、成熟が進んでいないため、脂がのっています。写真は今年漁獲した後、塩蔵加工した新物「塩時ざけ」、1kg強サイズ。鮮魚は3kg台も入荷しています。

【サケ】時ざけとは、春から初夏に北海道から三陸の太平洋沿岸で、索餌回遊中に漁獲されるサケのこと。今年の秋に生まれた川へ産卵のために戻るサケで、成熟が進んでいないため、脂がのっています。写真は今年漁獲した後、塩蔵加工した新物「塩時ざけ」、1kg強サイズ。鮮魚は3kg台も入荷しています。