【エビスダイ】鮮やかな紅色が美しいイットウダイ科の魚。この仲間は全身が大きくて硬いウロコで覆われています。よく似たカイエビスはやや小型種で、側線の上方のウロコの数で見分けられます。写真は長崎県産で3kgと大きい。刺身や焼き物など。チダイを「えびすだい」と呼ぶ地域もあるので、ご注意を。

【エビスダイ】鮮やかな紅色が美しいイットウダイ科の魚。この仲間は全身が大きくて硬いウロコで覆われています。よく似たカイエビスはやや小型種で、側線の上方のウロコの数で見分けられます。写真は長崎県産で3kgと大きい。刺身や焼き物など。チダイを「えびすだい」と呼ぶ地域もあるので、ご注意を。