【ダイコン】尾張の宮重大根(長大根)が原種といわれる、大きくて丸い京野菜の「聖護院だいこん」。京都の聖護院地区が発祥。写真のなかには「淀大根」のシールも見えますが同じ種類。淀地域での栽培物はこう呼ばれます。繊維質が少なく、肉質はやわらかいので、ふろふき大根やおでんなどの煮物向き。

【ダイコン】尾張の宮重大根(長大根)が原種といわれる、大きくて丸い京野菜の「聖護院だいこん」。京都の聖護院地区が発祥。写真のなかには「淀大根」のシールも見えますが同じ種類。淀地域での栽培物はこう呼ばれます。繊維質が少なく、肉質はやわらかいので、ふろふき大根やおでんなどの煮物向き。