【コマイ】漢字で「氷下魚」と書けば、ピンとくる方も多いはず。血液中に不凍物質を持つため、氷点下でも生存可能。タラ科の魚。ほぼ干物で流通するため、鮮魚での入荷は極めてまれ。写真は北海道産。小型魚を「ごたっぺ」、大型魚は「おおまい」とも。干物のほか、漁獲直後に凍結してルイベでも。

【コマイ】漢字で「氷下魚」と書けば、ピンとくる方も多いはず。血液中に不凍物質を持つため、氷点下でも生存可能。タラ科の魚。ほぼ干物で流通するため、鮮魚での入荷は極めてまれ。写真は北海道産。小型魚を「ごたっぺ」、大型魚は「おおまい」とも。干物のほか、漁獲直後に凍結してルイベでも。