【シバエビ】東京湾の芝浦沖で多く獲れたことに由来。体は透明感のある淡黄褐色で、全身に小さな黒褐色斑点があります。日本海側では新潟県沖以南、太平洋側では東京湾以南に生息します。豊洲市場への入荷は、写真の佐賀県が最も多く、6割強を占めます。天ぷらや、すり身にして玉子焼き、しんじょなど。

【シバエビ】東京湾の芝浦沖で多く獲れたことに由来。体は透明感のある淡黄褐色で、全身に小さな黒褐色斑点があります。日本海側では新潟県沖以南、太平洋側では東京湾以南に生息します。豊洲市場への入荷は、写真の佐賀県が最も多く、6割強を占めます。天ぷらや、すり身にして玉子焼き、しんじょなど。