【スルメイカ】その多くが夜に操業するスルメイカ漁ですが、これは青森県三沢沖の太平洋沿岸で昼に漁獲されたもの。夕方入札され、翌朝には豊洲市場など首都圏へ届きます。箱のラベルの右側に赤い飛行機が描かれており、ここから築地の人たちが「赤とんぼ」と呼び、品質の良さが浸透したという話も。