
【市場NEWS】夢市は2月15日が最終、楽座は2月末まで
豊洲市場の魚がし横丁内にある「夢市楽座」は、東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、7月から期間限定で営業しています。 このうち、岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や特産品を購入できる「夢市」は、い […]
豊洲市場の魚がし横丁内にある「夢市楽座」は、東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、7月から期間限定で営業しています。 このうち、岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や特産品を購入できる「夢市」は、い […]
ゆりかもめ「市場前駅」から直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。今月は15日土曜日の開催。豊洲市場からは、マグロの柵やマグロ丼が手頃な価格で味わえる […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ●マグロと職人の道具(~2月28日) 2月は「マグロと職人の道具」がテーマ。た […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆1月25日のイベント 「いちばの広場」では、1月25日(土)、おさかなマイスター […]
東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、豊洲市場内で、期間限定で営業している「夢市楽座」。豊洲市場の水産仲卸業者で構成する東京魚市場卸協同組合が運営しています。 岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や […]
ゆりかもめ「市場前駅」から直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。今月は18日土曜日。豊洲市場から、種類の多さと安さでマルシェ人気ナンバーワンの野菜・ […]
豊洲市場の初市は、1月5日(日)です。 今年もよろしくお願いいたします。 ※12月31日~1月4日までは休市です。 1月5日の初セリは、水産物部の生鮮マグロが午前5時過ぎから。 青果部の宝船が午前6時20分頃から行われま […]
豊洲市場の年末と年明けの休開市日のご案内です。 12月25日(水)は休市、12月29日は日曜日ですが開市です。水産物部は12月26日から30日まで営業しますが、青果部は30日が休市ですので、ご注意下さい。 年明けは […]
ゆりかもめ「市場前駅」から直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。今月(12月21日)は、「木育ひろば~海は森の水鏡~」とし、木の葉釣り体験やミラーキ […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆12月21日のイベント 「いちばの広場」では、おさかなマイスターによる「にぼ […]