
【市場外】「いちばの広場」のイベント(12月)、にぼしの解剖講座ほか
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆12月21日のイベント 「いちばの広場」では、おさかなマイスターによる「にぼ […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆12月21日のイベント 「いちばの広場」では、おさかなマイスターによる「にぼ […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆11月16日のイベント 青果卸売会社・東京シティ青果による「模擬せり体験&い […]
ゆりかもめ「市場前駅」から直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。今月(11月16日)は、くまモンがやって来て、「熊本市物産ブース」を出店します。熊本 […]
江東区湾岸エリアの魅力を発信するためのイベント、「江東湾岸まつり2024」が11月9日、10日の2日間、豊洲駅近くの豊洲公園(アーバンドックららぽーと豊洲前・花木とモニュメント広場)で開催されます。2016年に第1回を […]
【まつり】豊洲市場まつり実行委員会は、このほど、Instagramを開設しました。豊洲市場まつり2024の事前情報や、当日の模様をお伝えしていきます。 Instagram(toyosu20241103)
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆10月19日 青果卸売会社・東京シティ青果による「千葉県かとり 焼き芋フェア […]
東京産食材を味わい、体験することもできる「TASTE of TOKYO(東京味わいフェスタ2024)」が、10月25日から27日までの3日間、豊洲などの4会場で開催されます。 豊洲エリアの「豊市」は、「がすてなーに […]
東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、今年も、豊洲市場内に復興支援店舗「夢市楽座」が開店しました。 これは、豊洲市場の水産仲卸業者で構成する東京魚市場卸協同組合が期間限定で営業するもので、今年は岩手県 […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 9月28日(土)は10時~14時まで、豊洲市場協会・おさかなマイスターによる「にぼしの解剖 […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 「いちばの広場」では10月末まで、「知ってる?野菜・果物展」を実施しています。 […]