
【市場外】千客万来施設、24年2月に開業決定
豊洲市場の場外エリアに整備中の「千客万来施設(仮称)」について、運営を手がける万葉倶楽部株式会社が、2024年2月1日に開業すると発表しました。 施設は商業棟「豊洲場外江戸前市場(仮称)」と温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽 […]
豊洲市場の場外エリアに整備中の「千客万来施設(仮称)」について、運営を手がける万葉倶楽部株式会社が、2024年2月1日に開業すると発表しました。 施設は商業棟「豊洲場外江戸前市場(仮称)」と温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽 […]
農林水産省、東京都鮨商生活衛生同業組合、国際すし知識認証協会が主催する「WORLD SUSHI CUP JAPAN 2022」が1月20日早朝、開幕しました。1月20・21日の両日、豊洲市場内特設会場で競技を開催します […]
市場そば4街区にある「豊洲スマートエネルギーセンター」で月曜日・水曜日に、プレゼンルームや多目的室、イベントスペースの貸し出しを開始しました。東京ガスグループが展開する施設で、「新豊洲のコミュニティ拠点」を目指す取り組 […]
豊洲市場そばにあるミチノテラス豊洲で12月17日、「豊洲場外マルシェ」が開催されました。毎月第3土曜日に開催しているマルシェで、市場内事業者も出店。午前10時から午後3時まで開催されています。 次回開催は1月21日。 […]
首都高の有明ジャンクションからレインボーブリッジ、芝浦ジャンクションにかけて(11号台場線上り)、12月3日午前7時から翌日午前7時まで工事による24時間通行止めが行われます。3日は開市日にあたるため、通勤・配送などで […]
東京都が整備を進めてきた環状第2号線の築地ー新橋間の本線が、12月18日午後3時に開通しました。築地市場跡地から地下トンネルに入るルートで、約1.4キロが開通。豊洲市場前の交差点から豊洲大橋を通り、旧市場そばからトンネル […]
市場歩行者デッキから直結する4街区「ミチノテラス豊洲」で9月17日(土曜日)、18日(日曜日・市場休み)、「TOYOSU LOCAL FOOD JOURNEY 豊洲場外マルシェ」が開催されます。今回は拡大版として2日間 […]
9月16日から、市場周辺エリアで「新豊洲フェスティバルWEEK」が開催されます。17日(土)、18日(日)を中心に、一部イベントは25日まで続きます。参加施設は東京スマートエネルギーセンター、ミチノテラス豊洲、新豊洲さく […]
東京ガス不動産は9月30日まで、豊洲市場周辺などの新豊洲エリアで撮影した写真のコンテストを開催しています。「SPORT×ART 新豊洲 フォトコンテスト2022」と題し、「新豊洲の写真を撮ってシェアしよう!」をテーマに作 […]
市場歩行者デッキから直結する4街区「ミチノテラス豊洲」で8月20日(土曜日)、「豊洲場外マルシェ」が開催されます。市場内の仲卸などが出店するほか、フードトラックなども来場し、お買い物や飲食を楽しむことができます。開催時 […]