【スイカ】黄金色した高糖度
【スイカ】昨年デビューした「金色羅皇(こんじきらおう)」。果肉は黄金色で糖度17度以上を記録したこともある甘さが自慢。種苗会社は「産地名と金色羅皇のWネームでPRしていきたい」と。各地で作られていて、写真は長野県産。プレ […]
【スイカ】昨年デビューした「金色羅皇(こんじきらおう)」。果肉は黄金色で糖度17度以上を記録したこともある甘さが自慢。種苗会社は「産地名と金色羅皇のWネームでPRしていきたい」と。各地で作られていて、写真は長野県産。プレ […]
【スイカ】「砂丘のたまご」というネーミングがかわいい小玉スイカは、京都府京丹後市久美浜産。ここは砂丘がある水はけの良い土地で、昔からメロンやスイカを栽培。スイカは冷蔵庫に入れやすいラグビー型にこだわっているそう。1.8万 […]
【スモモ】生産量1位の山梨県で生まれたスモモ「サマーエンジェル」は、「ソルダム」に「ケルシー」を交配して育成されました。2005年に品種登録。円形で大きく、果皮は鮮やかな紅色、果肉は淡黄色をしています。糖度が高く、酸味が […]
【フィンガーライム】オーストラリア原産の柑橘類。中はプチプチとした果肉で、その食感から「フルーツキャビア」「森のキャビア」とも呼ばれます。写真の品種は「テイスティーグリーン」で、ほかに赤や黄色など果皮も果肉も色彩豊か、味 […]
【ライチ】「レイシ」とも呼ばれ、半透明の白い果肉は多汁で強い甘みがあります。流通の中心は輸入の冷凍品です。この時期は生鮮品もあります。国内でも生産されており、その美味しさと香りの高さは格別。写真は鮮やかな赤い果皮が美しい […]
【サクランボ】真紅のイメージが強い果実ですが、「月山錦(がっさんにしき)」は果皮が黄色の品種です。中国大連で誕生したといわれ、粒が大きく、とても甘みが強い品種です。6月から7月に出回る晩生種です。写真は山形県産。北海道で […]
【ハウス栽培ミカン】冬の果実の代名詞ですが、5月~9月にかけて入荷するのがハウス栽培のミカン。手間をかけて作られる高級品です。果皮が薄く、果肉がやわらかく、甘みが濃い美味しいミカンです。写真は愛知県蒲郡産のパック詰めと贈 […]
【サクランボ】「赤い宝石」ともいわれる高級果実は、今月が最盛期。桜桃(おうとう)とも呼ばれます。写真左の「紅秀峰(べにしゅうほう)」は大粒で果肉が硬く、酸味が少ないため甘みを強く感じます。日持ちが良いともいわれます。右は […]
【ウメ】梅の季節到来。各地から顔を揃えています。この日は和歌山県産「南高梅」、「古城(ごじろ)梅」、「パープルクイーン」、「小梅」、神奈川県小田原産「白加賀」など。紅紫色のパープルクイーンは、梅ジュースや梅酒にするとワイ […]
【花ユズ】小さく上品に並んでいるユズの花の蕾。初夏のあしらいのひとつとして、器に盛った料理をいっそう引き立てます。白い蕾は見た目も美しく、お椀やお吸い物に浮かべると、ユズの香りがほのかに広がります。ユズは果皮や果汁だけで […]