【ビワ】「長崎びわ」と「房州びわ」
【ビワ】初夏を代表する果物のひとつ。「長崎びわ」の長崎県と「房州びわ」の千葉県が二大産地で、この2県で生産量の半分近くを占めます。ビワは種が目立つ果物ですが、千葉県には種なしビワ(希房)もあり、種ありに比べて果肉の割合は […]
【ビワ】初夏を代表する果物のひとつ。「長崎びわ」の長崎県と「房州びわ」の千葉県が二大産地で、この2県で生産量の半分近くを占めます。ビワは種が目立つ果物ですが、千葉県には種なしビワ(希房)もあり、種ありに比べて果肉の割合は […]
【マンゴー】先週、宮崎県の初競りで、2個入り1箱70万円の過去最高額を記録したマンゴーの最高級ブランド「太陽のタマゴ」。豊洲へ入荷が始まっています。宮崎県産マンゴーは、果実をひとつひとつネット袋で包み、樹上で完熟、自然に […]
【パイナップル】桃のような甘い香りがする「ピーチパイン」(品種名:ソフト タッチ)は沖縄生まれのパイナップル。入荷する大半をフィリピン産が占め、沖縄県産は1割にも満たない状況ですが、これから夏に向けて沖縄県産のシーズンで […]
【スダチ】今週から令和6年産の徳島県のスダチの販売が始まりました。徳島県は全国生産量の98%を占めています。3月のハウス物から始まり、8月からは露地物、11月からは冷蔵した貯蔵物と、1年を通して入手できます。主な産地は神 […]
【イチゴ】「とちおとめ」や「とちあいか」、「紅ほっぺ」、「あまおう」などの名の知れたイチゴ以外にも、珍しい品種もいろいろ入荷中。写真は徳島県佐那河内村だけで栽培されているオリジナルブランド「さくらももいちご」。2008年 […]
【オウゴンカン(黄金柑)】別名「ゴールデンオレンジ」や「黄蜜柑(きみかん)」。温州ミカンよりも小ぶり。黄色い果皮のため、酸っぱそうに見えますが、酸味は少なく甘みが強い柑橘。爽やかな香りを持ち、ジューシー。皮は厚めですが手 […]
【タンカン】中国が原産地で、台湾を経由して鹿児島県へやって来たといわれています。鹿児島県や沖縄県などの温暖な地域で栽培されていて、生産量の8割以上が鹿児島県です。果皮は濃い橙色で、香りは強く、果肉はやわらかくて、とてもジ […]
【ブラッドオレンジ】深紅の果肉は、アントシアニンを含んでいます。品種はいろいろありますが、国産の代表品種は「モロ」と「タロッコ」。国内では愛媛県が主産地ですが、写真は愛知県産の「モロ」です。モロは早生種で、赤色が果皮にも […]
【晩白柚】重さは平均約1.8kg、大きさは横径20cm前後で、世界で一番大きい柑橘類の「晩白柚(ばんぺいゆ)」。熊本県八代市の特産品です。糖度11度前後で、上品な香りを持ち、ジューシーで、ほどよい甘みと爽やかな酸味が特徴 […]
【イチゴ】全国各地からいろいろなイチゴが入荷中。岐阜県オリジナル品種の「美濃娘(みのむすめ)」は、2007年に品種登録され、現在、岐阜県を代表するイチゴ。大粒でツヤがあり、鮮やかな朱色で見た目も美しい。甘味と酸味のバラン […]