
【市場NEWS】「夢市」の営業が終了
東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、豊洲市場内で期間限定の営業をしている「夢市楽座」。このうち岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や特産品を購入できる「夢市」が、2月15日で今年度の営業を終了しまし […]
東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、豊洲市場内で期間限定の営業をしている「夢市楽座」。このうち岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や特産品を購入できる「夢市」が、2月15日で今年度の営業を終了しまし […]
豊洲市場の魚がし横丁内にある「夢市楽座」は、東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、7月から期間限定で営業しています。 このうち、岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や特産品を購入できる「夢市」は、い […]
ゆりかもめ「市場前駅」から直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、毎月第3土曜日10時~15時に「豊洲場外マルシェ」を開催しています。今月は15日土曜日の開催。豊洲市場からは、マグロの柵やマグロ丼が手頃な価格で味わえる […]
東日本大震災および能登半島地震の復興支援の一環として、豊洲市場内で、期間限定で営業している「夢市楽座」。豊洲市場の水産仲卸業者で構成する東京魚市場卸協同組合が運営しています。 岩手県、宮城県、福島県、石川県の魚介類や […]
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、豊洲市場内で恒例となっている新年賀詞交歓会を開催し、約120人が出席しました。 冒頭、伊藤会長は、11月3日に開催した豊洲市場まつりが成功裡に終わったことに触れ、「1,000人 […]
東京都中央卸売市場豊洲市場では1月5日早朝、2025の初市が行われました。 水産物部の入荷量は717.3トンで、前年より6.1%減少しました。 毎年注目を集めるマグロの卸売場には、生鮮318本(前年223本)、冷凍 […]
豊洲市場の初市は、1月5日(日)です。 今年もよろしくお願いいたします。 ※12月31日~1月4日までは休市です。 1月5日の初セリは、水産物部の生鮮マグロが午前5時過ぎから。 青果部の宝船が午前6時20分頃から行われま […]
豊洲市場の年末と年明けの休開市日のご案内です。 12月25日(水)は休市、12月29日は日曜日ですが開市です。水産物部は12月26日から30日まで営業しますが、青果部は30日が休市ですので、ご注意下さい。 年明けは […]
東京都中央卸売市場は、豊洲市場外の「豊洲千客万来」の食楽棟2階にあるPRコーナー「いちばの広場」などで、定期的にイベントを行っています。 ◆12月21日のイベント 「いちばの広場」では、おさかなマイスターによる「にぼ […]
11月3日に開催した「豊洲市場まつり2024」は、5万人もの来場者で大変賑わいました。ステージイベントでは、さかなクントークショーも行われ、お子さんを中心に多くの方々の注目を集めていました。そのトークショー時にさかなク […]