
【重要】1月8日(祝)は開市日です
豊洲市場は1月8日(祝)、開市日となり、通常通り営業いたします。飲食・物販エリア、見学エリアについても午前5時から営業、開放しております。なお、10日(水)は休市日となりますのでご注意ください。 1月8日(祝) 開市日 […]
豊洲市場は1月8日(祝)、開市日となり、通常通り営業いたします。飲食・物販エリア、見学エリアについても午前5時から営業、開放しております。なお、10日(水)は休市日となりますのでご注意ください。 1月8日(祝) 開市日 […]
一部施設の電気設備点検にともない、1月7日午前と午後の1時間程度、全街区の通信サービスを一時停止いたします。サーバー室の停電に伴うもので、長時間の停止を防ぐため、外部電源を確保し切り替えます。東京都が実施する電気設備点 […]
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、豊洲市場内で新年賀詞交歓会を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響から、全会員へ呼びかけての開催は、実に4年ぶりとなり、約100人が出席しました。 冒頭、能登半島地震の犠 […]
豊洲市場では1月5日の早朝、2024年の「初市」が行われました。水産物部の入荷量は764.2トンで、前年より約5%減少しました。マグロの卸売場では新年の挨拶に続き、注目を集めるなか生鮮マグロのセリが行われました。今年の […]
豊洲市場は12月31日~1月4日が休市で、初市は1月5日です。今年もよろしくお願いいたします。 1月5日の初セリは、水産物部の生鮮マグロが午前5時過ぎから。青果部の宝船が午前6時20分頃から行われます。
年末には多くの方が豊洲市場へ来場します。入場時には下記のことにご注意下さい。 未登録の自動車・二輪車での入場はできません 年末に限らず、一般来場者は自動車や二輪車で入場できません(事業者も入場には車両登録が必要です) […]
市場歩行者デッキから直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、今週16日(土)10~15時に、「豊洲場外マルシェ」を開催します。豊洲市場の仲卸によるお値打ち価格の青果物が販売されるほか、JAグループ茨城が出店し、茨城県の […]
東京都中央卸売市場は12月16日(土)、17日(日)に、豊洲市場外「江戸前場下町」と「ミチノテラス豊洲」で、「豊洲江戸祭(とよすえどさい)」を開催します。毎月開催していた豊洲江戸祭ですが、今回が最終回です。 今回は「 […]
豊洲市場の水産仲卸団体である「東京魚市場卸協同組合」は、豊洲市場と魚の魅力を知ってもらうために、江東区民に限定した「水産仲卸売場体験会」を2024年1月と2月に開催します。ただいま、申込を受け付け中です(12月17日ま […]
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は、11月3日~7日の「いいさかなの日」に合わせ、鮮魚売場やイベントなどで使用できる「さかなの日」ののぼり旗を製作しました。「さかなの日」に賛同する水産卸、仲卸、魚商、買参などの各団体と協力 […]