![](https://www.toyosu-market.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6722-860x569.jpeg)
三陸常磐の魚が買える「夢市楽座」 夢市は2月17日、楽座は月末で終了
豊洲市場のプロが選んだ三陸常磐の鮮魚や特産品を購入して、岩手県、宮城県、福島県を応援しませんか? 豊洲市場の水産仲卸業者で構成する東京魚市場卸協同組合は、市場内で「三陸常磐 夢市楽座」を期間限定で営業してきましたが、 […]
豊洲市場のプロが選んだ三陸常磐の鮮魚や特産品を購入して、岩手県、宮城県、福島県を応援しませんか? 豊洲市場の水産仲卸業者で構成する東京魚市場卸協同組合は、市場内で「三陸常磐 夢市楽座」を期間限定で営業してきましたが、 […]
市場歩行者デッキから直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、2月17日(土)10~15時に、「豊洲場外マルシェ」を開催します。2月は福島県や青森県からの出店があり、旬の食材や日本酒が並ぶほか、津軽三味線の実演などもあり […]
世界一の外国人すし職人を決定する「WORLD SUSHI CUP(R)JAPAN 2023」が、1月19日、20日の2日間、豊洲市場で開催されました。これは外国籍のすし職人が寿司の衛生管理や調理技術を競う大会で、書類選 […]
東京都の小池百合子知事は1月16日、市場内の三陸常磐の水産物を応援する「夢市楽座」を視察しました。楽座で市場関係者の歓迎を受けながら、揃いの法被に身を包んだ小池知事は、意見交換をしながら夢市へ移動。夢市では買い物かごを […]
一部施設の電気設備点検にともない、1月7日午前と午後の1時間程度、全街区の通信サービスを一時停止いたします。サーバー室の停電に伴うもので、長時間の停止を防ぐため、外部電源を確保し切り替えます。東京都が実施する電気設備点 […]
豊洲市場協会(伊藤裕康会長)は1月5日、豊洲市場内で新年賀詞交歓会を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響から、全会員へ呼びかけての開催は、実に4年ぶりとなり、約100人が出席しました。 冒頭、能登半島地震の犠 […]
豊洲市場では1月5日の早朝、2024年の「初市」が行われました。水産物部の入荷量は764.2トンで、前年より約5%減少しました。マグロの卸売場では新年の挨拶に続き、注目を集めるなか生鮮マグロのセリが行われました。今年の […]
年末には多くの方が豊洲市場へ来場します。入場時には下記のことにご注意下さい。 未登録の自動車・二輪車での入場はできません 年末に限らず、一般来場者は自動車や二輪車で入場できません(事業者も入場には車両登録が必要です) […]
市場歩行者デッキから直結する4街区「ミチノテラス豊洲」では、今週16日(土)10~15時に、「豊洲場外マルシェ」を開催します。豊洲市場の仲卸によるお値打ち価格の青果物が販売されるほか、JAグループ茨城が出店し、茨城県の […]
東京都中央卸売市場は12月16日(土)、17日(日)に、豊洲市場外「江戸前場下町」と「ミチノテラス豊洲」で、「豊洲江戸祭(とよすえどさい)」を開催します。毎月開催していた豊洲江戸祭ですが、今回が最終回です。 今回は「 […]